-
iPad Air を購入
Posted on November 7th, 2013 No commentsiPad Air を購入しました。軽くていい感じです。
在庫の関係でグレイ32GBモデル。キャリアはauです。 -
MacBook Pro with Retina display を購入
Posted on October 30th, 2013 No commentsついに手に入れました!MacBook Pro with Retina display (Haswell). 約5年ぶりのラップトップPCの新調です。
最近はデスクトップクラスもRetinaモデルに惹かれていたため、MacBook AirのRetinaモデルが出なくて残念に思い、それならばMacBook ProのRetina版がHaswell搭載したら買う計画に変更し、今か今かと待っていました。そしてついに先日10月22日(日本では23日)に発表されました。
注文は当日してたんですが、カスタマイズしていたため出荷が遅れており、ようやく本日届きました。
やはりアルミのさらさらした感覚はいいですね♪
MacBook Airに比べると重いですが、最近はそれほど持ち出すこともないし、iPadという選択肢もできたので、今回から機能重視にしました。ということで、カスタマイズした内容も含めて以下の通り。特にストレージに関してはPCIeの性能まであがっているので、SSDを初めて使用した時のような速度向上が体感できます。不揮発性メモリとしてはすでに最強の部類でしょう。
システム構成
- 2.6GHzデュアルコアIntel Core i5(Turbo Boost使用時最大3.1GHz)
- 16GB 1,600MHz DDR3L SDRAM
- 512GBフラッシュストレージ(PCIeベース)
- Apple Thunderbolt – ギガビットEthernetアダプタ
- バックライトキーボード (US) + 製品マニュアル(日本語)
- アクセサリキット
-
「新しいiPad」を購入
Posted on March 23rd, 2012 No comments先日、「新しいiPad」こと第三世代iPadを購入しました。Retinaディスプレイになったら買おうと思ってたんですよ。そしてソファがあるところで使いたいから引っ越した後かなぁと。残念ながらソファはまだ買ってませんが、そのうち買うのでよしとしましょう。
-
Mac OS X Lion 暗号化ディスクの作成方法
Posted on August 9th, 2011 No commentsLionには標準で暗号化ディスクがサポートされているようだ。
-
Mac OS X 10.7 Lion 覚書
Posted on July 26th, 2011 No commentsiMacにインストールした時に気づいた事。Twitterに連ねた事のまとめ。
-
iOS 4 Bluetooth Keyboard
Posted on June 12th, 2010 No comments -
iMac early 2008 HDD 換装
Posted on February 15th, 2010 No comments -
メーリングリストのメールアドレスチェック
Posted on January 4th, 2010 No commentsというそのまんまのPythonプログラム。どこかで使うかもしれない。。
※注意※ 本職がプログラマじゃないので基礎ができてません。クラスとかほとんど見よう見まねで使ってます(そんなレベルです)。一応公式ドキュメントは見てますが、概念的な理解を間違ってるためにとんでもないコードになってる可能性もあります。
-
Pythonでスレッドプログラミング
Posted on November 16th, 2009 No comments最近、仕事の空き時間にPythonでプログラムしてる。
もともと僕はプログラミング系は弱く、それよりは対話的なシェルのほうが好む。だから自動処理的なこともシェルスクリプトで完結できるところはそっちを優先的に使う。
-
Apple Magic Mouse
Posted on November 1st, 2009 No comments新しいマウスが届いたのでファーストインプレッション。Mighty Mouse(Wireless)と違うのはマルチタッチに対応してスクロールボールが消えた点。
- タッチスクロール(慣性動作あり)
- 2本指スワイプ(戻る/進む)